出張買取を依頼するデメリット

訪問日時には必ず自宅にいなければならない
ブランド物の買取には、お店のスタッフに自宅まで来てもらい、査定と支払いをその場でしてもらえる「出張買取」という便利なの方法があります。しかしデメリットとしては、「スタッフが訪問する日時は必ず自宅にいなければならない」ということが挙げられます。ただし、訪問日時は依頼者の都合に合わせて決められる場合が多いので、そこまで不便はないかもしれません。また、品物の量が多かったり、価値の高いものを査定してもらう場合は、査定が完了するまでに長い時間がかかることもあります。ですので、そういう場合は時間を多めに空けておく必要がありますし、気になる場合は、あらかじめお店側にどれぐらいの査定時間がかかるのかを聞いておくとよいでしょう。
納得がいかなくても断りづらい
ブランド物の出張買取を依頼するデメリットとしては他にも、「査定額に納得がいかなくても断りづらい」ということが挙げられます。わざわざ自宅まで来てもらったのに断るのは悪いと考えて、しぶしぶ安い査定額で買取をしてもらうという人もいるかもしれません。しかし、本当に納得がいかないのなら勇気を持って断るべきですし、その点でお店側に気を使う必要はないでしょう。さらに女性の場合は、「他人を自宅に上げなければならないことに抵抗を感じる」ということをデメリットに感じる人もいます。その場合は、店頭買取や宅配買取を利用すると良いですし、男性が苦手という場合は、女性スタッフが訪問してくれるお店に依頼するという方法もあります。